| 
    
きれいに再塗装された滑走路で花見、春の飛行会  | 
    
  | 
    |
  | 
        
  | 
    
 私の居ない芋煮飛行会・・う〜  | 
    
  | 
        
  | 
    
  | 
    
  | 
        
  | 
        
  | 
    
![]() 会長 栄さんのBf109G  | 
        
  | 
        
  | 
    
  | 
        
  | 
        
  | 
    
  | 
        
  | 
        
  | 
    
  | 
        
  | 
        
  | 
    
後藤さん追悼飛行会2005.07

ご老公も一緒に、時にはライトサーベルでジェダイ ヨーダに変身
  | 
        草刈の後 お花見飛行会 リボンくぐり 大内さんの一人舞台 私の前にハードランディング脚がまがってもねげずに 再飛行最後は風上着陸エンジン始動中の今野くんのなんちゃってL19の翼端をかじって バンドカードケースの足元に激突 リボンくぐりがリボンきりになり小松くんのセスナの山崎さんのアストロが衝突2機とも川の中 11:30に捜索開始15:30帰還もうヘトヘトです おやすみなさい 矢内 波瀾が楽しい A taste of honey ♪  | 
    
先日、おおとりで花見飛行会がありました。藤田さんも電話で参加されたそうで そんなことありません。楽しければOK! このままメール載せちゃたけど不都合ありましたら連絡ください。先生 承諾とらないのが私の悪い癖  | 
        蜘蛛壱つ鳴く、風邪ヒトツ泣く(風俗0m) 菜の花(芥子菜)が咲き乱れ・・・・・・ 蜜蜂が(狂喜)乱舞しておりました ・豊田さんが離陸直後乱気流(乱心)して左旋回(急)土手のアスファルトに 激突(タイは) ・大内さんがファンフライの運動性のよさを自分の操縦技術と勘違いして 滑走路上の民間人(3人)に対して超ニアミス、その後,動揺したのか? エプロンに向かって特攻・・・・・亜晴れ・・・・あはれ・・・・・ 今野君の離陸前のアストロ大破。 その後,なぜかリボンをつけた飛行機が2機離陸・・・それを追って二機離陸合計4機・・・・(確か同時飛行は3機までのはず????)それを言い出す雰囲気でなく(私の心の弱さ)sweet honey バトルが始まり小松さんのセスナ(セカンド飛行)と山崎教授のアストロの 激突シーン長くなったのでやめ! これだからやめられない、私といえば、多摩川沿いをチャリで走り2名のラジコン機飛行家と1時間ばかり飛行機談議(初めてでも共通言語もつ人とはすぐ友人になっちゃう)、やはり東京近郊のラジコン事情は厳しい。電動あるいはSALグライダーなどがメインだがどっこい4サイクルL-19なんか粋に飛ばされている方もいるのです。うれしいなー こっそりこれで大島への旅・・・なんてね どうでもいいけど理解できるメール送ってよねダンデーさん  | 
    
涙、並みだの・・私にとっておおとり飛行場でのラ・ラストフライト2.13ダピョーン

ちと寒々ですが多分福島おおとりでの最後の飛行かな?
でもまた来るぞ、会費なしで隠密飛行してしまうのだ。
  | 
        
  | 
        
  | 
    
  | 
        
  | 
        
  | 
    
  | 
        ||
  | 
        
  | 
    
雪の初飛行会2005.1.5

寒いので頻繁には飛ばない今日このごろ
  | 
        
  | 
        
  | 
    
![]() 出来あがった2名に冷静なKATOさん  | 
        
  | 
        
  | 
    
  | 
        
  | 
        
  | 
    
![]() KATOさんとプロフェッサーえんどー かじかむ手でコントロール  | 
        
  | 
        
  | 
    
  | 
        
  | 
        
  | 
    
  | 
        
  | 
        
 まだ飲むか  |